2023年03月31日

さくら

IMG_5231.jpeg


先週ライトアップされていた枝垂れ桜はもう葉桜になっていましたが、一週間遅れで 川沿いの桜は満開でした。それでも今週末でおしまいですね。桜の時期が駆け足で過ぎていきます。
posted by ten-zan at 01:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 自然

2023年03月14日

Stingコンサート

Sting.jpeg


先日日曜日のライブ、すごく良かったです。
おん年72歳なんですが、筋肉ムキムキな上、声がまったく衰えていない。高音のシャウトにはホントに感激しました。
そしてサウンド・・・コープランドとは正反対のじっくりしたDRS、アナログのシンセ、多分テレキャスかストラトのオーソドックスなギター、コーラス隊、そしてハーモニカ(原音ではスティーヴィーワンダー)もすごく良かったです。なによりもStingはずっと同じベースで指引きで歌いシャウトする・・・素晴らしいライブでした。
タグ:STING
posted by ten-zan at 00:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽

2023年03月11日

3.11



3.11になりました。
あれから12年、月日の経つのは早いものですが、あんな災害があったのでこれ以上の事は起こらないのではなかろうか?・・と考えていましたが、周知のとおりです。あの時、子供たちだった人々が詩を届けたり、活動したり・・素晴らしいと思います。一人の力は小さくとも大きな愛を感じます。
posted by ten-zan at 22:21| Comment(0) | TrackBack(0) | ふるさと
桜守の詩(うた)/天山(被災地応援バージョン)
CD 風の彩(いろ)から