2021年04月28日

凛とした木々と音楽

ここのところ遠出ができないので、撮りためた写真を眺めています。なんとなく頭の中に音楽が流れて来ますが、WIN10のフォトが自動編集してくれて観ていたところ流れてくる曲がヘビメタ(笑)・・・・ドッカンドッカンパワフルなドラムと曲の展開によって昔の写真がタイミングよく切り替わって行くわけですが、わりあい山とかの写真が多いのでなんとなくマウンテンバイクだとかボルダリングだとかのスポーツっぽい感じに聞こえてしまう気がします。かと言ってピアノの静かな曲だとかっていうのも違ったりします。選曲も人それぞれで印象が違うのだろうなと思いました。
山上11-IMG_3167-21-11.jpeg
タグ:信州
posted by ten-zan at 17:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 自然

2021年04月20日

暖かくなってきましたね。

20214-9ayame.jpeg


数日前に撮影しました。やっぱり熱くなるのかなぁ〜。花盛りの季節も次へ移って行くのにあまり出歩いていないので季節感が乏しい感じです。八ヶ岳のニッコウキスゲとかもう始まっているかわかりませんが、みな同じとはいえ花が咲きまくっている季節にお籠りとはなかなかに厳しい。
posted by ten-zan at 17:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年04月10日

アイマックスシアター

歌舞伎町.JPG


今でも忘れられないのがあのゴジラ像がそびえ立つ東宝シネマズのアイマックスシアター。映像はもちろん音の良さがすごかったのだ。最後のスターウォーズもここで観たかった。行きたいけれどここまで来たらきっと飲食っていう事になるから行けないのが残念。それでもワクチン打ったら必ずこの映画館で迫力あるものを見て感じて楽しみたいのです。がんばって欲しい歌舞伎町!写真は東宝シネマズ待合室の窓からです。
タグ:新宿
posted by ten-zan at 12:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画

2021年04月08日

故郷の桜



故郷の桜時期の人出は気になりますが、公園の桜が解禁になりました。今年は昨年の無観客に比べれば大きな進歩です。何年か前作られた伊那市のPVに出てくる高遠城主公園の桜も良かったのでお送りします。あの賑わいが早く戻って来て欲しいなぁ〜と・・・とても願っています。

作曲とギター:Ten-zan
posted by ten-zan at 20:46| Comment(0) | TrackBack(0) | ふるさと
桜守の詩(うた)/天山(被災地応援バージョン)
CD 風の彩(いろ)から